ダイエット目的などで、油を引かずにヘルシーに炒め物や焼き物をを作りたいと思うことがありますか?

300℃程度の高温で調理したいけれど、油を使いたくないと思うことがありますか?

フッ素樹脂コートフライパンなら油不要なはずですが

テフロンなどのフッ素樹脂コーティング処理したノンスティック加工フライパンを使えば、油を引かなくても、目玉焼きなどがくっつかずに簡単に楽に取り出せることはみなさんご存じのとおりです。でも、フッ素樹脂は260℃で分解してしまいます。もっと高温でパリッとした焦げ目をつけて、油なしは無理なのでしょうか?

コーティングのないフライパンでは油引きがマスト?

一方で、フッ素樹脂のようなノンスティック加工のされていないフライパン(鉄、アルミ、ステンレスなどの金属、ホーロー、ガラスなどのセラミックス)では、250℃以上の高温でも使用できますが、油を引かなければくっついてしまって、目玉焼きがぐちゃぐちゃに破壊されてしまいます。と、思いがちですが本当にそうでしょうか?

油は必ずしも必要でないことがわかりました。

しかしです。コーティング処理のされていないフライパンの中で少なくとも、ステンレスについては、少しの工夫で、油を引かなくても、フッ素樹脂加工処理と同じように楽に目玉焼きをはがすことができることがわかりました。このブログでは、この方法について紹介していきたいと思います。フッ素加工のような高温劣化がステンレスにはありません。だから、ステンレスでは高温独特でしかも油のない独特の食感を得ることができます。それがおいしいかどうかは人それぞれで、何も申し上げることはありませんが、今までとは一味違うのが面白いところだと思います。後の投稿で目玉焼きをはじめとした油なし、高温調理方法を紹介していきたいと思いますので、ステンレスフライパンやステンレス鍋をお持ちの方にお試しいただければと思います。

広告

本ページではアフィリエイト広告を掲載しています。ステンレスフライパンのご購入を検討されている方はご参考にしてください。