Blog EMMARINI
  • ホーム
    • プロフィールとお問い合わせ
  • ブログショップEMMARINI
  • アルミ表面処理
    • ブラックアルミニウム
    • 手作りフライパン
  • 鉄フライパン
  • ステンレスフライパン
  • 【工業用コーティングについて】
  • サイトマップ(サイト内検索)

Cheilgiro

【セラミックコーティングフライパン】 第二回:樹脂が混じっていてもセラミックコーティングです。これが誤解の始まり。

フライパンに限らず、セラミックコーティングには樹脂が混じっているものがあります。この投稿ではセラミッ...
2020-10-22(木)
isola bella

【セラミックコーティングフライパン】これにまつわる誤解を解いていきたいと思います。第一回 序文

こんにちは、最近アルミニウム合金製フライパンの調理面に絵を描くことを始めたペンネームCheilgir...
2020-10-20(火)

【手作りフライパン】7.ドラゴン中華鍋作品を販売します。

ドラゴン中華鍋作品を販売することにしました。龍の転写に苦労しましたが、料理には結構使いやすいです。 ...
2020-10-19(月)

【メスティンアート】  メスティンに猫の絵を描きました。調理面の内側にも可能で、安全に料理に使うことができます。

食べても安全な黒色化反応で黒くします。 キャンプ用の調理器具として人気のメスティン。調理ができて、そ...
2020-10-09(金)

【手作りフライパン】4. アルミ中華鍋にドラゴンの絵を描きました。ゾルゲルコーティングしてノンオイル炒めに挑戦してみました。

前回の記事では、アルミフライパンに黒い自然発色で絵を描き、ゾルゲルコーティングで覆うと絵が守られて、...
2020-10-05(月)

調理ができる!手作りフライパンアート取扱説明書

調理ができる!手作りフライパンアート取扱説明書 まず第一にハンドルが熱くなりますのでご注意ください!...
2020-10-03(土)

【手作りフライパン】6.アルミフライパンのゾルゲルコーティングの安全性について

solgel coating aluminum frying pan boiling test
2020-10-02(金)

【手作りフライパン】5. ゾルゲルコーティングしたアルミフライパンでイタリアン。くっつきにくいので使いやすいです。

前回の記事では、ゾルゲルコーティングでアルミ中華鍋に龍の絵を描きました。今回は、イタリアンに不可欠な...
2020-10-02(金)

【手作りフライパン】3.アルミフライパンの描画を安定させるためゾルゲルコーティングを使いました。

前回の投稿では、アルミフライパンを水道水で黒く染色し、それを削って絵や文字を描く方法を紹介しました。...
2020-10-02(金)
Pomodoli pan

【手作りフライパン】2.アルミフライパンを絵の具を使わず自然に黒発色させて装飾する方法

 前回の投稿では、アルミフライパンを自然発色させて、文字や絵を描いて装飾できることを紹介しました。発...
2020-10-02(金)

投稿のページ送り

前のページ 1 … 8 9 10 次のページ

ブログショップエマリーニ

ホームページ
サイトマップ
プロフィールとお問い合わせ
工業用ゾルゲルコーティング
In English
https://emmarini.thebase.in

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.